サロン選びのポイント

「ジェルネイルを体験してみたい!」そう思った時に特に大切なのがネイルサロンの選び方。残念ながらネイルサロンごとに技術やサロン運営の考え方がまちまちなのが今の現状です。

「ジェルネイルをして本当によかった!」あなたにそう思ってもらいたいから、プロのネイリストがよそのサロンをチェックするときのポイントを内緒でご紹介します。あなたのサロン選びの参考にしてみてください。

プロのネイリストは、他のサロンのジェルネイルを見るときにこんなところをチェックします。 今はジェルそのものが良くなり、扱いやすくなっているので出来上がりをパッと見たときの差というあまりないんです。それでも、どこが違うのか?というと・・・・

チェックポイントその1「下地処理」

ジェルの前に行う最初のネイルのケアの部分ですね。

技術力の高いお店は甘皮の処理の仕方が違う、爪の根元の角質を取るのですが、技術力の低いお店でやるとそこが甘い、取りきれていないことが多い。それは一目瞭然です。

爪表面のサンディングも、技術力の高いお店では爪の表面のツヤだけを取るという上手いサンディングをしますし、ファイルボードの種類やファイルの当て方にもこだわっています。 それをきちんとやることで爪も傷みにくいし、圧倒的に定着もよくなり長持ちます。

チェックポイントその2「爪の根元処理」

技術力の高いサロンのジェルネイルは根元のところから隙間なく色が付いているんですね。でもいい加減なサロンのジェルネイルの写真を見てみると、爪の根元に隙間がある。

それはぎりぎりのところまでの甘皮処理とか、下処理ができていないからです。

ジェルは爪の根元にツヤを残したまま塗ると縮む性質があるんです。甘皮処理や下処理きちんとできているとライトに入れた時に縮んでこないんですね。

だから、爪の根元をみると腕の差がわかります。うちでもベテランと新人さんの差はそこだと思いますよ。

爪の根元の処理でジェルネイルの持ちが大きく変わってきます。

ジェルネイルそのものは2週間でも3週間でも持つけれど、爪が伸びるにしたがって根元に隙間が空いてくることから3週間くらいがジェルネイルの寿命だといえます。

でも、最初から隙間がある3週間と根元から隙間なく塗ってある3週間では全然違ってくるんですよ。

だいたい、爪って言うのは普通の人で1日平均0.1ミリくらい伸びるんです。3週間だと結構のびるので、それが最初から1ミリとか2ミリとか目でみてわかるくらい隙間があいているのでは、2~3週間くらいの差が最初っからついているのと一緒なんですね。

チェックポイントその3「爪の厚み」

デザインはもちろんですが、爪の厚みなども気になりますね。

ジェルネイルは一定の厚みで塗りたいものなのですが、技術力の低いサロンでは色が乗りにくいとジェルをたくさん塗ってしまいます。たくさんの量を。

技術力の高いサロンでは数回に分けて塗ります。

一回一回は薄く塗り、それを何回も繰り返すことで比較的薄い色も薄付きのままきちんと色が出せる。

たとえば白はムラなく色を出すのが難しいのですが、ムラになるのはいやだからと、一度にたくさんの量を塗ってしまいやすいんですよ。

技術力の高いサロンではそうでなくって、1回目、2回目、3回目と回数を重ね色を出すとか、ベージュカラーをコンシーラー代わりに使ってムラをなくすとかの工夫をしているはずです。

また、爪を正面から覗いて見ると、ネイルサロンごとの差がわかります。爪を正面から見た時にぶ厚くなっていることがあるんですね。そうなると細かい作業がしにくく指先が使いにくくなります。小銭がつかめないとかね。

技術力の高いサロンではそういうことはありません。薄くてもきちんと色が出ています。特に白を見れば一目瞭然です。

「ジェルはすぐひび割れるから、ひび割れても目立たないような色で今までやっていた」という方もいらっしゃいますが、技術力の高いお店ではそんなことはありません。

薄い色でもひび割れを気にせず楽しむことができます。 あとは、ネイルを横から見るのも技術がよくわかります。技術力の低いサロンのジェルネイルはジェルの表面がでこぼこで波打っています。

ジェルが一定にのっていないので横から見ると波打っているんですね。つるんときれいにできていないんです。 あとは爪の先端。先端だけぼっこりとジェルが乗ってしまっていることも多いです。

チェックポイントその4「「痛かった」「熱かった」という評判」

中には「ライトに入れた時に凄く熱かった!」というお店もあるようです。

ジェルネイルは固まるときに熱を発生するので人によっては熱く感じる方もいらっしゃいます。

でも毎回どの指をしても熱かったりとか、 「熱い」と言ってもサロンのスタッフに「あたりまえだよ」っていう顔をされてしまったりとか、「熱く感じたら一度手を出して、冷めたらもう一度入れてください。」と言われていたりということもあるようです。私としてはちょっと信じられませんが・・・・・

熱さや痛みの感じ方には個人差があるので技術力の高いサロン、良心的なサロンでは、「熱くないですか?」「痛くないですか?」と聞いてくれるはずです。そして熱く感じる人、敏感な人には個別の対応するなど、あなたの感じ方に合わせて施術してくれるはずですので、「熱いのを我慢する」ということはないのです。

またアクリルスカルプチュアをファイルボードで削るときも、「熱かった」というサロンも結構あるようです。

お客さんは「削ってるんだから熱いもの」だと思っているみたいなで我慢されてるようですけど、それは、力を入れてずっと削りリ続けるから摩擦熱が起き、熱いだけで、往復させずに一定方向に力を入れず削れば、「熱い!!」ってことはあり得ないんですよ。力いっぱいゴシゴシやるから熱くなるんですね。

ジェルネイル体験の手順はこちら